第5回和楽器展示会kotolesson_monnaka2022年6月29日読了時間: 1分東京は梅雨明け宣言が出された猛暑の週末(6/26)に、京橋エドグランにて開催された「第5回和楽器展示会」の地下メインステージにて、お三味線の演奏の機会をいただきました❣️本当は単衣の着物で、、、っと思っておりましたが、あまりの暑さに急遽、浴衣に変更いたしました💦💦💦とても楽しいイベントでした!ありがとうございました😊
東京は梅雨明け宣言が出された猛暑の週末(6/26)に、京橋エドグランにて開催された「第5回和楽器展示会」の地下メインステージにて、お三味線の演奏の機会をいただきました❣️本当は単衣の着物で、、、っと思っておりましたが、あまりの暑さに急遽、浴衣に変更いたしました💦💦💦とても楽しいイベントでした!ありがとうございました😊
箏・三絃の調べ 「早寿の会」箏・三絃の調べ「早寿の会」 2025年2月28日(金) 18時開場 18時半開演 「早寿(そうじゅ)」とは、満60歳の還暦に先立ち50歳までの歳に、長寿のお祝いという意味。 テーマカラーは「青」だそうです。 なんだか、「サムシングブルー」を思い出しました。...
お箏コンサート 秋うらら2024年11月10日(日) 紀尾井ホールにて開催されました「日高さとみ 箏コンサート 秋うらら」に出演をさせていただきました🙇♀️ 当日は少し小雨も降りながらも、たくさんのお客様にお運びいただき大盛況のうち終演をむかえました。 合唱団の子どもたちとのコラボ🎵...
Commentaires