top of page

絃の和

  • 執筆者の写真: kotolesson_monnaka
    kotolesson_monnaka
  • 2023年4月11日
  • 読了時間: 1分

一般社団法人日本伝統文化の会 関西支部研鑽会のご案内です!


「第一回」の開催場所は、京都の木屋町通り高瀬川沿いにある京日和さん。


こちらのギャラリーは、

「新しい発見、心躍るような感動、人を繋ぐ素敵な出会いの場になれば」

という思いで作られたそうなので、記念すべき第一回開催にはピッタリ!


素敵なご縁に恵まれますように…(^^)


■日時:2023年5月14日(日) 午後2時開演(午後1時半開場)

■場所:京日和(京都市下京区木屋町通松原下ル材木町432-1)

■入場料:2,000円(20席)

■曲目:嵯峨の秋、鷹、六段の調/雲井六段、糸、稚児櫻

■演奏:鳥羽仁美、藤枝加奈子、本多真美、三上直美

■主催:一般社団法人日本伝統文化の会



 
 
 

最新記事

すべて表示
はじめての和楽器ワークショップ2025

🎐はじめての和楽器ワークショップ in 古石場文化センター🎐 〜お箏・三味線の世界にふれてみませんか?〜 今年の夏、江東区にある古石場文化センターで、「はじめての和楽器ワークショップ」が開かれます! 邦楽がはじめての方も安心して楽しめる内容で、お箏や三味線に触れてみたい...

 
 
 
子どもおこと体験プロジェクト2025開催❗️

🌸【夏休みに!こどもおこと体験プロジェクト2025】🌸 🎶 参加無料・楽器貸出あり 🎶 おことや三味線など、日本の伝統楽器を実際にふれてみよう✨ プロの講師がていねいに教えてくれるので、はじめてでも安心😊 この夏、和の音色に出会う体験をしませんか?...

 
 
 

Comments


bottom of page